大内山雑記帳 

ハノーファー案内

今は、9月20日(火) 夜9時15分です  (晴れ、寒くはなく快適な気温でした)

日本はまだ残暑が厳しいそうですが
こちらでは、毎日が日本の11月中旬から下旬くらい(多分)の気温で快適です

さて、私のハノーファーも残り少なくなってきましたので
また、街の様子を簡単にざっと見ていきます

まずは、中央駅のホーム上り口・・・何度も言いますが改札はありません
ハノーファー案内_e0040345_419965.jpg




駅前に広がるオープンカットの地下街
ハノーファー案内_e0040345_4195874.jpg

奥に見える教会の塔が、住まい正面に見える「マルクト教会」の塔です



オペラ座正面
ハノーファー案内_e0040345_4205292.jpg




現代美術館・・・・まだ内部には足を踏み入れていません
ハノーファー案内_e0040345_4223615.jpg




駅に近いギャラリー・ルイーゼ・・・高級品のショッピングセンターです
ハノーファー案内_e0040345_424274.jpg




私たちの住まい「ライプニッツ・ハウス」隣にある歴史博物館・・・金曜は無料です
ハノーファー案内_e0040345_4254048.jpg




旧市庁舎・・・レンガ積み、焼け跡から復元しているはずです
ハノーファー案内_e0040345_4282948.jpg




シュプレンゲル美術館・・マッシュ湖横のすばらしい美術館でした
ハノーファー案内_e0040345_429578.jpg




前回もご紹介したガラスビル中庭からの眺め
ハノーファー案内_e0040345_4304025.jpg




住まいすぐ横のライネ城柱廊式玄関
ハノーファー案内_e0040345_432355.jpg




証券取引所
ハノーファー案内_e0040345_4324448.jpg




住まいすぐ近くの一角にある、古い木組みの家を移築したエリア
ハノーファー案内_e0040345_4352780.jpg




夜の新市庁舎
ハノーファー案内_e0040345_4361581.jpg




見所はまだまだいっぱいあります
詳細は、日本へ帰ってから、またゆっくりご紹介しますね



さて、住まいについて少し・・・・
食堂がキッチン隅にあって、せせこましそう・・と書いた覚えがあります
実際の使い勝手はというと
ハノーファー案内_e0040345_4395397.jpg

冷蔵庫とキッチンカウンターと食卓の位置関係が想像していただけるでしょうか

これが、意外と便利なのです

食卓に座ると、台所流しなどの作業部分は見えないし
小さめの食卓は、家族の距離感が近く親密感が増しますし
食卓上がすぐご馳走(!!であろうが無かろうが)でいっぱいになるし
冷蔵庫は、椅子のすぐ横にあるので、マヨネーズ・お茶・水・バターとか、すぐ取れるのです

ただ、お客様とか、食卓につく人数が増える場合は、このままでは融通がききません


居室の天井高は 3m150
キッチンもその高さがありますから、狭い感じはしません

天井が低いな・・・・と感じる廊下で、天井高は2500

日本の居室の普通の天井高は、だいたい2400
最近のマンションで、天井高を高くしています・・・といううたい文句の場合でも、2500~2600

3mを超える天井高は、私にとっては、開放感があり快適です
こちらの居室は水平方向に広がりが無いので、垂直方向の開放感が必要です

丹下健三設計の赤坂プリンスが解体されることになりましたが
致命的だったのが、その天井高さ2400だったという説もあります

世界標準からすれば、多分、2400という天井高さは、圧迫感があるんだと思います


なお、台所に換気扇がありませんが、窓の欄間部分のガラス窓が、内倒しになり換気します
ハノーファー案内_e0040345_455688.jpg

他の居室窓の欄間部分も、全て内倒し窓となっています

3mを超える天井高いっぱいまである窓は、部屋を奥まで明るくしてくれて
気持ちよいものです
by ouchiyama-archi | 2011-09-21 04:57 | ハノーファー便り 11.08~09
<< いよいよ帰国が迫ってきました メッセ会場 >>



建築のこと、住まいのこと、大好きな猫・雑貨・旅行のことなど、なんでも思いついたまま綴っていきます。

by ouchiyama-archi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール&リンク
女性建築設計者10人が集まって、ホームページを作っています。私も参加しています。どうぞ下記クリック!
http://www.geocities.jp/sumaitukurou/index.htm
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧