京都 会員制リゾートホテルのパブリックゾーンのトイレです
ゴージャス感を出すには、それなりの仕掛けが必要で・・・・
トイレマーク
真鍮切り出しです
壁のテクスチュアのザックリした感じに、ハロゲンライトをスポットで当てて・・・
和食をいただいた食堂付属のトイレです
手洗い部

真鍮のツッカイ棒・脚が無ければ、もっとスッキリですが
この重さになると、それはやはり、ちょっと難しかったか・・・・
と書いてよく見たら、写真の脚は、手洗いの補助手摺の脚でした
手洗い器自体は、キャンティレバーでした・・・失礼しました・・・・
ブース部
和食堂周りのライトティング

徹底して間接照明、部分照明、スポット照明に拘っています
その他、共用部分のトイレ手洗い
鏡、ガラス、石を多用しています
水栓金具は、前にも出てきた、スタルクデザインです